中南米の最新情報

NPOチャレンジブラジルが、ブラジルを中心に中南米のニュースをお届けします。

サンパウロ市で外国人移住者増加

 サンパウロ市内には、ポルトガル語を話せないにもかかわらず市内中心部の店舗を買収したり東部地区の高級マンションを購入している中国人、ブラス地区やパリ地区で衣料品店を経営するボリビア人、医者や歯医者、薬剤師の資格を持つナイジェリア人やアンゴラ人をはじめとする外国人移住者が増加し続けています。衣料品店経営で資金を増やした韓国人の青年実業家らは、かつてのユダヤ人移住者らがそうであったように、イジエノーポリス区へ住居を移して生活しています。
 地元メディアによると、イタリア人のガエタノ・ペッジ氏が129年前の1882年1月17日に最初の移民として移住して以来、サンパウロ市はイタリア、スペイン、レバノン、日本、ポルトガルなどから多くの移住者を受け入れてきました。最近20年間では、ホン、キム、ヤン、ビラール、オグンメといった姓名のアジア系、アフリカ系、ラテン系の人種60万人がサンパウロ市民になるために苦労を重ねています。

19世紀当時と全く同じ

 初期移住者らは、言葉の違いや周囲からの差別など多くの困難に見舞われたにもかかわらず、地域の発展に大きな影響を与え、さらに「パウリスターノ(サンパウロっ子)」独特の訛りや外見、習慣、食文化を形成してきました。
 外国人移住者の研究を続けているサンパウロ総合大学(USP)のマリア・ルス教授は、「現在の状況は、初期移住者がブラジルに到着した19世紀当時と全く同じ。イタリア人が泥棒呼ばわりされて偏見を持たれていたように、現在も新たな移住者らに対しての差別が生まれている」と話ししています。